入れ歯をお口の中に入れた時に、憂鬱になる。食事の際に食べるものを選んで食べる。人前で笑ったり、歌ったりすることができない。人によって入れ歯に対する悩みは、様々だと思います。ここで入れ歯に対する悩みを整理したいと思います。
項目 | 問題点の整理 |
---|---|
噛み切れない | 前歯で噛むと転覆する 前歯が当たらない |
噛み潰せない | 何回噛んでも食塊ができない 野菜などの繊維質なものが噛み切れない |
飲み込めない | 嚥下運動がうまく機能しない |
舌や頬を噛んでしまう | 機能時に舌や頬を噛む 普通にしていても頬を噛みやすい |
噛むと痛い | 噛むと入れ歯が動く 粘膜の被圧変位が異なる所が痛む |
装着しても痛い | 粘膜面の適合があっていない 床の外径があっていない |
入れ歯と歯茎の間にものが入って痛い | 噛むと入れ歯が動いて痛い 入れ歯と歯茎の間に隙間がある。 |
入れ歯が大きく感じる | 入れ歯の概形が大きい 舌房が狭く感じる 研磨面形態が必要以上に張り出している |
話すときに違和感がある | 発音するときに舌が上手く機能しない 話すときに義歯が落ちそうになる義歯床の厚みが気になり話せない |
口が渇きやすい | 咬合高径が高く、口が閉じにくい 人工歯が上手く排列されず、絶えず外気が入る |
食べ物を食べると外れる | 食べ物を咀嚼するときに機能運動の邪魔になる。 |
前歯で噛むと外れる | 前歯で噛むと義歯が転覆する |
会話をしたら外れる | 口唇や舌の動きと調和していない |